新入荷再入荷
廣瀬達彦氏の手工フラメンコギター ハードケース付き
ハードケース付き
廣瀬達彦氏の手工フラメンコギター
廣瀬達彦氏の手工フラメンコギター
廣瀬達彦氏の手工フラメンコギター
廣瀬達彦氏の手工フラメンコギター
ハードケース付き
廣瀬達彦氏の手工フラメンコギター
廣瀬達彦氏の手工フラメンコギター ハードケース付き
廣瀬達彦氏の手工フラメンコギター ハードケース付き
廣瀬達彦氏の手工フラメンコギター ハードケース付き
廣瀬達彦氏の手工フラメンコギター
廣瀬達彦氏の手工フラメンコギター ハードケース付き
廣瀬達彦氏の手工フラメンコギター ハードケース付き
廣瀬達彦氏の手工フラメンコギター
廣瀬達彦氏の手工フラメンコギター
廣瀬達彦氏の手工フラメンコギター ハードケース付き
ハードケース付き
廣瀬達彦氏の手工フラメンコギター ハードケース付き
廣瀬達彦氏の手工フラメンコギター ハードケース付き

廣瀬達彦氏の手工フラメンコギター ハードケース付き

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 38850.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f29552316660
中古 :f29552316660
メーカー 廣瀬達彦氏の手工フラメンコギター 発売日 2025-04-05 定価 38850.00円
原型 ハードケース付き
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#楽器・機材

廣瀬達彦氏の手工品フラメンコギター「銀鼓」の出品です。 製作は、昭和44年で55年を経過しており、達彦氏が初代の廣瀬博彦氏からギター製作を学び、初代が息子の達彦氏の腕前を認め、世に作品が出た頃の記念すべき作品です。 今では、2代目の 達彦 氏が 工房を継いでおられ、作品の多くは、親子の連名や 個人名で製作されたローマ字 ラベルのギターとなっており、博彦氏、達彦氏ともに 漢字表記のラベルのギターは、昭和30年代半ばから、40年代前半にかけて 製作された、ビンテージギターで、廣瀬 ギターを語る上で、今では数少ない貴重な歴史的価値のあるギターとなっています。 出品のギターは、達彦氏が「銀鼓」と銘名した珍しい ギターです。由来 は定かではありませんが、達彦氏が銀の持つ 洗練された 高級感が漂う 落ち着いた印象と華やかさを兼ね備えたイメージを思い描き、ご自分のギターの音色になぞらえたのかもしれません。 ギター 材料 は定かではありませんが、いわゆる白ギターでスプルースかと思っております。その構造は軽く、扱いやすく、弾きやすく作られております。総単板かどうかはっきりしませんが、明るく 華やかな音色が心地よく響きます。また、サウンドホールの縁取りの飾りが美しいギターです。 55年経過のビンテージギターですが しっかりした手工品の堅牢な作りで楽器として数十年も使えると思われる良好な状態のギターです。また保管のため 緩めてはありますが、試奏用の弦を装着していますので、すぐに試奏していただけます。 ビンテージギター愛好家の皆様には、廣瀬達彦氏の原点であり、廣瀬ギターの歴史的 貴重品である、手工品 ギター「銀鼓」をどうぞよろしくお願いします。 全長:100cm 弦長:65.5cm 弦高:12フレットで約4mm ナット幅:約5.2cm ボディ 幅:約36.5cm 当時の ハードケース付き(施錠はできません) カポタスト、ピッチパイプ(調子笛)、  練習用 未使用 弦(1から6弦、各1)も、 お付けします。 発送は、ハードケースにプチプチで巻いて 梱包し手 お届けします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
千葉県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-05 01:36:20

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です