新入荷再入荷
訪問着 高尾健三 高尾工芸 刺繍 流水に花 琳派 白ベージュ 正絹 袷着物 紋入
刺繍
高尾健三 高尾工芸
流水に花
紋入
袷着物
高尾工芸
訪問着
高尾工芸 刺繍
高尾健三
刺繍
正絹 袷着物

訪問着 高尾健三 高尾工芸 刺繍 流水に花 琳派 白ベージュ 正絹 袷着物 紋入

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 30100.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f10631496912
中古 :f10631496912
メーカー 訪問着 発売日 2025-04-05 定価 30100.00円
原型 高尾健三
カテゴリ

ファッション#レディース

皇室関係の作品を手がけられている友禅界の重鎮、高尾健三の訪問着きものです。 高尾健三氏は京都西陣織織元・高尾源之助の三男として生まれ、織悦の高尾菊次郎を伯父に、桝屋高尾の高尾弘を兄にもち京の超一流染匠である高尾工芸を主宰します。 琳派の作品など、高尾工芸のお品は個展や展示用の作品が多くあります。 2014年5月末に急逝した後は新たな創作品はなく、特に着物は流通が少ないため希少な品です。 なめらかな絹地に流水と刺繍で彩られた花の文様が添えられた上品な作品です。 八掛も共八掛でアクセントの文様があります。 衽に作家物の落款が配されています。 金糸と白糸で縫い三鱗紋の一つ紋が付いております。 重厚な着物地と文様が大人の風情を演出できます。お手持ちの袋帯などに合わせてご愛用いだだければ幸いです(^^) ●和色: 亜麻色 (あまいろ)に近い灰味の薄ベージュです ●サイズ: 広衿、袷仕立て 一つ紋入り 身丈 162cm 裄丈 66cm 袖丈 49.5cm 前幅 25.5cm 後幅 30cm 裄の縫い込み 片側約3cm ※素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。 ●素材: 着物地、胴裏、八掛ともに正絹 ●状態: 袖にしつけ糸が付いています。 綺麗で大変良い状態です。 美品ですが個人保管品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。 ●その他、注意事項: お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。 【 #高尾健三 たかおけんぞう】 1946年 京都、西陣織織元高尾源之助の三男として生まれる 1965年 千艸屋 故・森三郎氏に師事 1977年 独立 右京区に工房を設ける 1982年 第1回個展 1985年 第2回個展 1990年 白雲会創設 1991年 第1回白雲展 以降定期的に開催 日本伝統染色工芸保存協会正会員 京都染色美術協会正会員、京都工芸染匠会員 紫雲会同人 2014年5月没 享年68歳 他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪ こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの #訪問着 身丈(肩山から)···160〜164cm
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
石川県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
身丈(肩山から)
160〜164cm

Update Time:2025-04-05 00:31:54

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です